このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

MENU

鼻中隔延長術~第1章 : 鼻中隔延長術の誕生

鼻中隔延長術とはどうやって手術をするのか、また、どういった効果があるのか、どんな形の鼻が鼻中隔延長術を必要とするのか、といったことを解説いたします。

第1章 : 鼻中隔延長術の誕生 目次

鼻中隔延長術とは

ゴローズバーの芸人さんの整形手術のシミュレーションでよく取り上げられるのが、大島美幸さんのブタっ鼻です。

[ブタっ鼻 前] [ブタっ鼻 横]
ブタっ鼻 前 ブタっ鼻 横

そもそもブタっ鼻とはなんでしょう。ブタっ鼻というのは鼻先が上を向いていて、鼻の穴が正面から見えてしまう鼻、美容外科的には短鼻と呼ばれるものがこれに相当します。

[鼻先を下方に向かって伸ばす]
鼻先を下方に向かって伸ばす

これを修正するには鼻先を下方に向かって伸ばす手術が必要です。これが、鼻中隔延長術と呼ばれる手術です。

鼻中隔延長術が無かった時代の鼻の整形手術

10年前には鼻中隔延長術はありませんでしたので、鼻の美容整形手術といえば、鼻筋を高くする隆鼻術が代表的なものでした。

隆鼻術には医療用シリコンでできたプロテーゼと呼ばれるものを鼻筋の土台となっている鼻骨と軟骨の上に挿入します。

[I型プロテーゼ] [L型プロテーゼ]
I型プロテーゼ L型プロテーゼ

L型をしたプロテーゼを鼻先まで挿入すれば、鼻先も持ち上げることができるため、鼻先がツンとしていて鼻筋が通った鼻を作ることができます。

鼻先は高くすると上を向く

鼻先は前方に高くなると同時に、上向きになります。鼻先が上を向くのはL型プロテーゼに限ったことではありません。

[鼻尖形成で上向きになった鼻(写真_A Dr. Sheenの教科書より引用)]
鼻先は高くすると上を向く

ここでお見せする写真(写真 A)は、アメリカのとても有名は鼻の美容形成外科医Dr. Sheenの教科書に掲載されている例です。

鼻先の軟骨を整えることによって鼻先を高くツンとさせていますが、ちょっと上向きになってしまっています。

Dr. Sheenやアメリカに住む東洋人の患者様はこれをよい結果と考えているかもしれませんが、私たち日本人の感覚からすると余り好ましくありません。

鼻中隔延長術の誕生

鼻先を高くしても鼻先が上を向いたブタっ鼻にならないようにするためにはどうしたらいいかと考えて、私が発明したのが鼻中隔延長術です。

今から13年ほど前(1996年)から始めたものですが、形成外科や美容外科の学会で発表するうちにどんどん広まって、いまでは多くの美容外科クリニックで行われるようになってきました。

2000年に韓国の学会で鼻中隔延長術を発表しましたが、その後急速に韓国内で広まり、今では日本以上に韓国で普及しています。


第2章は「鼻の構造を理解しましょう」 です。

[鼻の構造]
鼻の構造

鼻先が上を向いた短い鼻や鼻先が低い鼻は、どうしてそうなっているのでしょう?