
開き過ぎた目頭をどうにかしたい!
大橋 医師
プロフィールはこちら
雰囲気が柔らかくなりました
こちらのモニターさんは、他のクリニックで目頭切開をされたのですが・・・
1)目頭の傷痕のへこみが気になる
2)目頭が縦方向に開き過ぎた形が嫌
ということでした。
黄色の矢印のところが目頭の傷痕です。
そして、赤の矢印の部分が開き過ぎていると。
目頭切開後の形についてですが、もともとがこのようにピンクの部分が丸く大きいタイプの方では、目頭切開をして、隠れている部分が見えるようになると、この方のようになることがあります。
つまり、もともと持って生まれた形が違うんですよね。
目頭切開を切り過ぎて戻したいという場合に行うことの多い蒙古ヒダ形成とは違う方法を行いました。
傷を目立たなくしながら、上下に広がり過ぎたのを狭くします。
さて術後のお写真です。
開き過ぎていた目頭が隠れていますね。
周りの方からは、雰囲気が柔らかくなった、優しい目元になったと言われるそうです。
術後(メイク有)
メイクなしでもこんな感じ。
傷跡も目立ちにくいですよね。
術後(メイク無)
こんな風に、その方のご希望によって、決まりきった手術ではなく、どんな方法がいいのか考えて行っています(もちろん限界もありますが・・・)
できるだけ、患者様の希望がかなえられる方法を考えています。
目頭切開は、傷痕の残る手術です。受けるときには、きちんとどんなイメージになるのかなど理解されてから手術を受けて頂ければと思います。
before
after