オンライン診療のご案内
オンライン診療とは
「オンライン診療」とは、スマートフォンやパソコンなどを使ったビデオ通話による診療のことです。
インターネット上で一貫して予約~診療~会計を行うことができるオンライン診療アプリを利用することで、診療を受けることができます。
スマホで診察
移動・待ち時間ゼロ
往復交通費もゼロ
オンライン診療のメニュー
CLINICS(クリニクス)
アプリについて
オンライン診療は、多くの医療機関で導入されている「CLINICS(クリニクス)」を利用して行います。患者様の環境により、以下いずれかの方法で受診が可能です。
CLINICS(クリニクス)のアプリはダウンロード・利用料いずれも無料です。
Android
Android OS 5.0以上の端末
下記の端末ではお使いいただくことができません。詳しくは非対応端末についてをご確認ください。
・Galaxy Note Edge (SC-01G / SCL24)
・Galaxy S5 (SC-04F / SCL23)
・Galaxy S6 (SC-05G)
・MONO (MO-01J)
・MONO (MO-01K)
※アプリのダウンロード方法や操作方法等については、「CLINICS(クリニクス)」サポートセンター(0120-13-1540)までご連絡いただきますようお願いいたします。
CLINICS(クリニクス)
アプリの使い方
iPhone版
Android版
診療の流れ
1.診察予約
スマートフォンやタブレットでCLINICSアプリをダウンロードします。
アカウント登録を行い、診察を予約します。
予約時に問診票を記入します。
2.オンライン診療
診察時間がきたら、医師から呼び出しがあるまで待機をします。
呼び出しが来たらアプリ内でビデオチャットを起動し、診察を開始します。
3.お会計
アカウント作成時に登録したクレジットカードで診察費用は決済します。
※お支払方法はクレジットカードのみです。
予約の流れ
1.ログイン
2.医療機関検索
医療機関名で探すから「ヴェリテクリニック」で検索してください。
3.メニュー選択
4.予約日時の選択
5.問診票の入力
6.写真の送付
【目】のカウンセリングの場合
目元をアップで撮影して頂き、目を開いた状態と目を閉じた状態の写真をご提出下さい。【鼻】のカウンセリングの場合
鼻を中心に全顔正面と左向きのお顔の写真をご提出下さい。【その他】のカウンセリングの場合
ご相談部位の写真を撮影してご提出下さい。ご来院によるカウンセリングのご予約はこちら
診療時間:10:00~19:00
(大阪院のみ/木〜月:9:00~18:00)