わし鼻形成
詳細
鼻筋の中央がこぶのように膨らんで突き出ている段鼻(ハンプ)を滑らかに整える手術です。ハンプを削ることによりストレートな鼻のラインを作ることができます。
骨や軟骨を削る代わりに突き出している部分へヒアルロン酸注入やプロテーゼを挿入することでわし鼻を目立たなくさせることも可能です。
このような方に向いています
・鼻のラインをすっきりさせたい方・ストレートな鼻のラインをご希望の方
・鼻筋の段差が気になる方
術式
鼻の中を切開し、鼻筋の骨と軟骨の出っ張った部分を切除して形を整えます。出っ張りが大きい場合は、ハンプを削ったことで、鼻筋が太く扁平になってしまうことがあるので、鼻筋を細く整える鼻骨骨切り幅寄せ術を併用します。手術に抵抗がある場合には、突出している部分の上や下にヒアルロン酸を注入やプロテーゼを挿入することによりわし鼻を目立たなくさせることも可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

切開箇所
わし鼻形成のみの場合はクローズ法で行うため外見上に傷が出来ることはありません。
鼻尖の手術も同時に行う場合にはオープン法で行うこともありますが、傷は鼻の下になりほとんどわからない程度です。


経過
わし鼻を削ることによって実際には鼻筋の高さは低くなりますが、両サイドの骨を幅寄せすることによって鼻筋が細くなり、正面から見た時は鼻が高くなったように見えます。鼻筋の高さが物足りない場合は隆鼻術を併せて行い鼻筋の高さを調整します。また、わし鼻の患者様のほとんどは鼻尖の高さが足りません。
わし鼻を削る手術に併せ、鼻尖形成術や鼻中隔延長などで鼻尖を高くすることでバランスの整った鼻のラインを形成することができます。
わし鼻形成以外の方法
1. ヒアルロン酸注入
出っ張り部分の上下へヒアルロン酸を注入を行うことでわし鼻の凹凸をカバー出来ます。手術には抵抗がある型やダウンタイムが取れない方におすすめです。
ヒアルロン酸 詳しくはこちら
わし鼻修正だけでなく鼻筋を高くする効果もあります。
2. 隆鼻術・眉間ゴアテックス
わし鼻部分より上部分や鼻筋にプロテーゼやゴアテックスを挿入することで、出っ張りがカバーされ、わし鼻を目立たなくさせることが出来ます。わし鼻修正だけでなく鼻筋を高くする効果もあります。
3. 鼻尖形成または鼻中隔延長術
鼻先の高さが足りないことが原因でわし鼻に見える場合には、鼻先に高さを出すことでわし鼻をカバーすることが出来ます。